プレスリリース
2025/02/26
カスタマーサクセス
グローバルスタートアップ
日本での販路拡大支援およびカスタマーサクセスサービスを提供し、VCAT AIの日本成長をサポート
デジタルエコノミー特化のカスタマーサクセス・プロバイダーであるアディッシュ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 江戸 浩樹、証券コード:7093、以下 アディッシュ)は、韓国ソウルに本社をおくブランドのマーケティング画像や動画を自動で制作するAIソリューション「VCAT.AI」を提供する株式会社VCAT AI(日本オフィス:東京都港区、代表 ジョン・ボムジン、以下VCAT AI)と、パートナーシップ契約を締結したことを発表します。
本パートナーシップによりアディッシュは、VCAT AIの販路拡大支援や「VCAT.AI」の代理販売、「VCAT.AI」導入企業へカスタマーサクセスサービスを提供します。VCAT AIは、「VCAT.AI」の顧客へアディッシュのカスタマーサクセスサービスを販売します。
VCAT AIは、2019年の設立以来、世界中の企業にマーケティング自動化を活用したAI広告画像や映像制作、広告運営の自動化などのマーケティングソリューションを提供しています。韓国では、日本の大手企業が韓国でのビジネスを加速させるために、VCAT AIのソリューションを活用しています。
2023年に米国法人を設立、2024年に日本法人を設立し、グローバル展開を進めています。日本での成長を加速させるために、さまざまな業種・業界・業態のカスタマーサクセスによる企業の成長支援を行っているアディッシュをビジネスパートナーに選び、本パートナーシップを締結する運びとなりました。
アディッシュは、VCAT AIへ販路拡大支援やカスタマーサクセスサービスの提供を通して、VCAT AIの日本での飛躍を支援していきます。
株式会社VCAT AI 取締役 ナ・キュミン
このたび、アディッシュ株式会社とのパートナーシップを締結できたことを大変嬉しく思います。VCAT AIは、企業のマーケティング活動をより効率的かつ高度に最適化するAIソリューション「VCAT.AI」を提供しています。特に日本市場においては、デジタルマーケティングの自動化に対するニーズが高まる中で、アディッシュ社のカスタマーサクセス領域での豊富な知見と強固な支援体制が、日本の企業にとって大きな価値をもたらすと確信しています。私たちのソリューションは、ECや広告代理店をはじめとする幅広い業界のマーケティング業務を支援し、広告制作のプロセスを大幅に効率化することが可能です。これにより、企業は短期間で高品質なマーケティングコンテンツを生成し、より戦略的な広告運用ができるようになります。
今回の提携を通じて、アディッシュ社の強みであるカスタマーサクセスと、VCAT AIの技術力を掛け合わせることで、日本企業のデジタルマーケティングの成長を強力にサポートしてまいります。
アディッシュ株式会社 執行役員 経営戦略本部長 小原 良太郎
株式会社VCAT AIが提供するAIプロダクトは、デジタルマーケティング領域のクリエイティブ制作に特化した革新的なソリューションです。企業は広告やSNSを通じて自社製品やサービスの認知度を高めるために日々さまざまな施策を行っていますが、中でもクリエイティブの制作には多大な時間・リソース・コストを要してきました。VCAT AI社のAIプロダクトは、これらのプロセスを大幅に短縮し、より効率的な運用を可能にします。特にECサイトを運営し、多数の商品を取り扱う企業にとって、クリエイティブ制作の負担は非常に大きな課題です。今回アディッシュは、VCAT AI社との提携を通じて、同社のソリューションを日本市場に展開し、国内企業のデジタルマーケティングを強力に支援してまいります。
■VCAT.AIについて
「VCAT.AI」は、AIを活用して企業の広告・マーケティングコンテンツの制作プロセスを効率化する自動コンテンツ生成プラットフォームです。ブランドやサービスイメージの統一をサポートし、生成AIによる最適化で一貫性のあるデザインを迅速かつ効率的に制作、マーケティングDXを推進しています。
これまでに ECプラットフォームや 広告代理店、大手ブランド(自動車メーカー・ファッション・消費財) に導入され、広告運用コストを最大50%以上削減するなど、生産性を向上させています。すでに 60,000以上の企業が利用しています。
【VCAT.AIの主要機能】
(※)出所:VCAT AI
■企業の成長を支援するアディッシュのカスタマーサクセスについて
アディッシュは、デジタルエコノミー特化のカスタマーサクセス・プロバイダーとして、「顧客の成功体験の最大化」を生むために、カスタマーサクセスの設計コンサルティング・運用代行・常駐/派遣サービスまで総合的な支援を展開。SaaSの広がりに伴い、SaaS活用のBPOとしてBPaaS(※)化支援、カスタマーサクセス領域でのBPaaSを提供しています。
カスタマーサクセス総合支援サイト:CS STUDIO
(※)BPaaS(ビーパース:Business Process as a Service)とは、BPO(Business Process Outsourcing)とSaaS(Software as a Service)の造語です。クラウド上のシステム(SaaS)を提供するだけでなく、業務プロセスそのものもアウトソーシング(BPO)する形態です。主にコスト削減や業務効率の向上、専門スキルが必要な業務委託などの目的で利用されます。
■株式会社VCAT AI 概要
設立 :2024年
代表者 :ジョン・ボムジン
東京オフィス:東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階
事業内容 :マーケティング用映像・バナー生成AIツール「VCAT.AI」の開発
URL :https://vcat.ai/
【報道関係者お問い合わせ先】
コーポレートコミュニケーション 白髭
Tel:03-5759-0334(代表) Mail:info@adish.co.jp お問い合わせフォーム
【サービスに関するお問い合わせ先】
経営戦略本部 ビジネス推進部 ビジネス開発 松井
Tel:03-5759-0334 (代表) お問い合わせフォーム
※記載されているサービス・商品名、会社名は各社の商標および登録商標です
※本リリース情報は、2025年2月26日付けの情報です
プレスリリース