2018年3月19日
ソーシャルリスニングは、日本ではソーシャルリスク対策として利用されるケースが多い傾向にあります。一方海外では、消費者の声を事業やサービスに反映させられる取り組みとして、ソーシャルリスニングをマーケティング活動に生かすために積極活用しています。その具体的な事例をまとめました。
【資料内容】
・ソーシャルリスニングを行う目的
・ソーシャルリスニングを積極活用した8つの海外事例
資料のご請求は下記のフォームよりお願いいたします。
https://monitor.adish.co.jp/download/social-listening_casestudies/